
↑ 画像は2013年度近畿地区開催会場の模様です
プロ野球の第一線で活躍したOBによる技術指導
ディスカッション形式で日頃の疑問に講師陣がお答えします!
東北地区の講習会は、2015年 2月7日(土)に八戸市屋内トレーニングセンターで開催
受講者を2月4日(水)まで申し込みを受け付けています! お早めに!
公益社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)では、今年も全国でアマチュア野球指導者講習会を実施します。
野球指導者の方、またはこれから指導者になろうという方にぜひご参加いただきたく、硬式・軟式、少年野球・高校・大学・社会人・一般、あらゆる方が対象。プロ野球出身者が講師として指導にあたり、有効な練習方法や指導方法を解説するとともに、質疑応答を行う講習会です。
講師4名を受講者が取り囲んで、講師と受講者がお互いの意見を交わすディスカッションも行いながら、日頃の疑問をぶつけてください。プロの世界で培った豊富な知識と経験をもとに、懇切丁寧に指導者の皆様の質問にお答えしていきます。
日頃、感じている疑問をプロ野球OBとともに考え、議論するこの講習会に、ぜひご参加ください。
【開催概要】
日 時 2015年2月7日(土) 10:00~15:10 ※受付9:30~9:55
会 場 八戸市屋内トレーニングセンター
〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字谷池田4
主 催 公益社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)
協 力 一般社団法人日本野球機構、一般財団法人全日本野球協会(予定)
特別協賛 大和ハウス工業株式会社
受 講 者 高野連を含むすべてのアマチュア野球指導者(150名程度)を募集
受 講 料 4,000円 ※昼食は各自ご用意願います。
講 師 投手: 八木澤 荘六(元ロッテ) 捕手: 定詰 雅彦(元ロッテ)
守備: 佐藤 洋(元巨人) 打撃: 高橋 慶彦(元広島)
※各講師とも学生野球資格回復者
内 容 下表プログラムにて部門毎の講習(各60分)を実施
時間\受講者 |
少年野球、中学 |
高校、大学、社会人、一般 |
10:10~11:10 |
投手編: 八木澤 荘六 |
守備編: 佐藤 洋 |
11:15~12:15 |
捕手編: 定詰 雅彦 |
打撃編: 高橋 慶彦 |
12:55~13:55 |
守備編: 佐藤 洋 |
投手編: 八木澤 荘六 |
14:00~15:00 |
打撃編: 高橋 慶彦 |
捕手編: 定詰 雅彦 |
※諸事情により、時間や講師が変更となる場合がございます
※昼食休憩時間は 12:15~12:55
※東北地区開催の指導講習会の開催概要はこちらをご参考ください。
受講者が定員に達し次第、申込受付を終了させていただきます。

【受講申込方法】
別紙申込用紙に必要事項を記入の上、
下記事務局へFAXまたは郵送でお送りください。
※締め切り 2015年2月4日(水)必着
期日後の申し込みは、事務局へ電話にてお願いします。
※申し込み後、詳細資料と受講料請求書を送付します。
公益社団法人全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)
全国アマチュア野球指導者講習会 東北地区 係
〒130-0012 東京都墨田区太平4-13-2-2階
FAX: 03-3626-8912(終日)
※12月24日情報開示時に、一部の記載に開催日、曜日に誤りがありました。正しくは記載の通り、2月7日(土)に開催します。お詫びして訂正いたします。(事務局)